忍者ブログ
2025/05
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月27日、28日に行われたオープンキャンパスが無事終了しました。来場者数は2日間で4,695人。暑い中ご来場いただきありがとうございました。
今年は、東日本大震災と理学部開講100周年にちなんだ展示が特徴的でしたね。スタッフのみなさんの活躍っぷりを一部紹介。

今年、総合案内支所が開設
学部教務係の小暮係長:マイクを持つ姿に安定感があります
福村理学部長の挨拶

オープンキャンパス実行委員長日笠先生の理学部紹介
地球科学系のむぎ茶庵
天文チームのゲリラ企画?「ケータイで目には見えない光を写そう」
数学チーム
化学チーム
食堂にて:混雑をさばく!
天文の進学説明会
生物チーム:線虫の説明中
地球科学系
東北大学附属図書館北青葉山分館
小池先生「放射線の測り方・土のなかのセシウムは?」:校庭のの土をゲルマニウム検出器で測定
彦坂先生:生物教室の概要説明
化学チーム:細胞からDNAと取り出します
藤井先生「光で観る分子」
福村先生と田村先生
ダイラタンシーって?
PR
コメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者画像RSS
忍者ブログ [PR]