忍者ブログ
2025/05
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「科学を五感で感じる・科学で地域が見える」をコンセプトに、科学や技術のプロセスをこどもから大人まで五感で感じられるイベント『学都「仙台・宮城」サイエンスデイ』が7月10日、東北大学川内北キャンパス講義棟で開催されました。
理学研究科からも多くの研究室が出展していましたので、その様子を紹介。

<天文学専攻二間瀬敏史先生>
「ブラックホールってなんだろう?」「宇宙ってなんだろう?」


<原子核物理研究室>
「霧箱をつくって素粒子・原子核を見よう!」

<惑星大気物理学物理学研究室、GCOE変動地球惑星グループ>
「オーロラを体験しよう!」

<塚本研究室、GCOE変動地球惑星グループ>
「ペットボトルで雪の結晶をつくろう!」

PR
コメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]